釜中悠至さんです。
日時:2010年5月20日(木) 19時〜21時
場所:おおさか たにまち 集いの場「にぎわい堂」
http://www.nigiwaido.com/map.html
参加のお代は、いつものとおり500円。
お好きな食べ物と飲み物を持って、お越しくださ〜い!
---以下、釜中さんからのご案内です!-------
【題名】「上町台地人のシビックプライド」
【内容】
長い歴史や多様な文化が今に残る上町台地。
上町台地では、ここに暮らす人、働く人、学ぶ人をはじめ、敬愛すべきオモロイ
人がオモロイ活動をしています。そして様々な団体などが、それぞれの分野でま
ちを良くするために尽力されています。
私も上町台地の魅力にどっぷりとハマっている一人で、ここ数年いわゆる「まち
づくり」の活動をしています。良いご縁をたくさんいただき、素敵な方々の仲間
に混ぜてもらい、いくつかのイベントの運営に関わらせていただきました。
・・・ですが、諸先輩方が脈々と築いてきた「わがまち上町台地」をさらに「ま
ちづくり」するというのは、何となくしっくりきまへん。
「シビックプライド(=都市に対する愛着と自負)」という視点で上町台地をと
らえ、いち上町台地人として、この先どんな事をする必要があるんやろか?
今までの活動と併せてビール片手に発表します。
【プロフィール】
1982年 大阪生まれ
NPO≪いい家塾≫事務局
上町台地マイルドHOPEゾーン協議会 会員
以上
----------------------------------------------------------
先日はお世話になりました。
近いうち、にぎわい堂に遊びに行かせていただきます!