2017年05月07日

空堀のお茶屋さん1

向春園さんでは「糖下茶(とうげちゃ)」を買わせて頂いています。
読んで字のごとく、血糖値を下げるだけでなく、
美白・痩身にまで効果があるとのことなので、飲まずにはおられません。
何よりお値段がお手頃、そして水出しできるお手軽さ。
甘いもの好きの家人にも、難しいことは言わず
美味しいお茶として飲ませています笑。
posted by パキエ at 10:28| Comment(0) | 空堀商店街とその周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月19日

ええっ、お蕎麦の蔦屋さんが?

銅座公園前の手打ち蕎麦屋「蔦屋」さんが、 能勢にお引越しされたそうな。
posted by パキエ at 13:52| Comment(0) | 空堀商店街とその周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月22日

商店街にカフェがオープンしました!

「道勝(michimasa)カフェ」が本日オープンしました。 場所は、空堀の商店街のなか、谷町筋から西側、土居こんぶさんのお向かいです。 コーヒーとチョコブラウニーもおいしかったですが、 次回は是非、シンガポーリアン直伝のチキンライスを食べてみます。michimasa_res.JPG
posted by パキエ at 13:58| Comment(0) | 空堀商店街とその周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。